【N4 | 會話】如何使用 自動詞和他動詞,~ています/てあります 用法
會! 日本語 進階1 | 第2課 楽しいショッピング | ST2 一緒に食事
会話:
A: あっ、あそこに人がたくさん並んでいますよ。何の店ですか。
B: さあ、わかりません。私たちも見に行きましょう。
A: はい。
A :あ、そこに看板が置いてありますよ。
B:わあ、全部おいしそうですね。
A:はら、ここにご飯のおかわりができると書いてありますよ。
B:本当だ。この店にしましょう。
說明:
あそこに人がたくさん並んでいますよ。(那邊有好多人正在排隊。)
自動詞搭配 ています 表示狀態,是非外力所產生的,例如球在滾動後是自己停住的,沒有外力的介入,我們就可以說 ボールが止まっています,又或者是 お湯が沸いています (水開了)。所以會話中的 並んでいます,表示人們是自動去排隊,而不是被抓去排。
そこに看板が置いてありますよ。(那裡有放置著看板) / ここにご飯のおかわりができると書いてありますよ。(這裡有寫著可以續碗喔。)
他動詞搭配てあます表示目的加狀態,也就是某人讓某物停留在某狀態 。我們用剛球的例子說明他動詞,球在滾動中被某人摸到而停住就可以說(相手にボールを止めれます),因被是被某人,所以改成被動。如果是(お湯が沸かしてあります),則表示可能是水沒了,所以水現在正燒開著。 所以會話中的(看板が置いてあります),表示店長或店員放置看板目的是想讓客人觀看。另外, と書いてあります 表示有寫著什麼,と前面是描述內容,像是在機場看到一些標誌就可以說,有寫著行李提領處(手荷物受取所と書いてあります)
最後自動詞與他動作來做個總複習,
自動詞: 駅に新幹線が止まています。沒有為什麼,就是停在那,等一下就開走 (沒有意圖,臨時的一個狀態)
他動詞: 駅に新幹線が止めてあります。有目的性的安排,可能是颱風要來了
文型:
~が <自動詞 > ている / ています
狀態
- 電気がついています。(燈亮著。)
- ドアが開いています。(門開著。)
- 車が止まっています。(車停著。)
~が (他動詞) ある・あります
目的 +狀態
- 部屋がくらいので、電気がつけあるんです。(因為房間很暗,所以把燈開著。)
- 風邪なので、ドアが開けてあるんです。(因為感冒,所以把門開著。)
- 故障なので、車が止めてあるんです。(因為故障,所以把車停著。)
自動詞 | 他動詞 |
並びます | 並べます |
つきます | つけます |
開きます | 開けます |
止まります | とめます |